ココロサードプレイス

日常で考えていることを書いています。

MENU

初めて自分の運転で沼津に行ってみた!

sponsored link

山梨に帰ってきてから丸7年。東京に住んでいた頃よりは、ボチボチ旅行に行くようになりましたが、移動は基本高速バスが多いです。そんな私が最近思っていたのはこれです。

「車で遠くに行けるようになりたい!」

・・・というのも、私は免許を取得したのが山梨に帰ってきてからでして、その上運転も苦手だし、通勤も徒歩だったので、全然運転が上達しなかったんですよね。

ただ、イベントをやるようになってから、あちこち営業に行くために苦手な道も運転せざるをえなくなり・・・でも、当たり前ですが、そうなったら運転もだんだん上達してきたんですよね。

これは、もっと遠くまで行けるんじゃないか?(これまでの最長は甲府~下諏訪間の片道70kmくらいかな?)と思い、手始めに、ブログ仲間ミキコさんの住む沼津に行ってみることにしました!

私の家から沼津までは、片道150kmくらい!今までの経験からすると結構な冒険ですが、道はわりと単純なので、たぶん大丈夫だろうと思って実行してみました。

 

結果、無事に行って一日を楽しんで帰ってくることができました!いろいろ反省もありますが、沼津がとても良いところだったので、是非また行きたいし、更に遠くにもチャレンジしたいと思いました。

 運転初心者の遠出について

初心者でもないけど、経験の少ない私が思ったこと。


■前日はとにかくよく寝る!(4時間くらいしか寝てなくて、帰り道眠かった。。。)
■眠くなったら即仮眠する!(眠気はコントロールできないので自分を過信しない。)
■自分は運転時間が3時間を越えると飽きる(好きな音楽を聴いていれば永久に飽きないと思っていたけどそうでもなかった。身体は疲れてない気がしていても、結構神経を使っているので集中力が低下する。)
■たまたま男性Voの音源だけを持っていったが(キーが合わないので)自分が熱唱できるような曲があったほうがいい(笑)(話す人がいないので、聴いているだけじゃなく歌ったほうが気がまぎれる。)
■ナビがあっても自分で道を把握して、ポイントの地名は頭に入れておく。紙の地図も使う。
■運転している時は気が張っていて分からないけれど、思っているよりずっと身体が疲れている。
■助手席に誰かいてくれるということは、心理的負担を半分以下にしている。たぶん。

・・・という感じかな。

 

朝は6:30に出発。10時過ぎくらいには着くかなと思っていましたが自分を過信してました。実際到着は10:45くらいでした。

山梨県北杜市から静岡県沼津市へ

今回高速は全く使わず(清水~沼津間は使ってもよかったかな。。。)行ってきました。道は単純で、国道20号⇒52号⇒1号で沼津市に着くのでナビもいりません!(と言いなが、一番間違えちゃダメなところで間違えましたww)

ナビは沼津市に入ってから沼津港まで行くのと、ミキコさんと合流してからの移動に使いました。

ざっくりとしたイメージ↓

f:id:sakelog:20170909003428p:plain

最初の休憩は富士川町のローソン。観光案内施設が併設されている!駐車場も広いです。

f:id:sakelog:20170908000321j:plain

国道52号は山道も長いのですが、駿河湾沿いの1号線に近づいてくると景色が開けてきて、ああ海が近いな~と気持ちが上がります。右に行くと、焼津・浜松方面で左が沼津・伊豆方面です。ここでまんまとレーンを間違えて反対車線に出てしまいました。

すぐに降りて、反対車線への入口を探したのですが、ここらへんでちょっとぐるぐるしてしまいました。この手前からナビを使えばよかった。。。

次の休憩は『道の駅富士』。静岡に入ったとはいえ、沼津まではあと60kmくらい。けっこうある。。。

f:id:sakelog:20170908000426j:plain

でも1号線に乗ってしまえば速い速い。すぐ海が見えてきて、うおー!自分の運転でわたし海に来たぞー!!!と思いました。(山梨県は海が無いので山梨県民は皆海大好き!!)

沼津に到着

道の駅富士から1時間弱で沼津港に到着。

f:id:sakelog:20170908001036j:plain

港はすごく活気がありました!9月に入っていたけれど、東京方面から干物や鮮魚を求めてくる人でにぎわっていて、車もいっぱいでした。8月はもっと混んでいるんだろうな!!

ミキコさんと合流して、港近くのおすすめのお店へ行くも、ちょっと混んでいたので、車に乗って別のお店へ。

ひもの 和助(わすけ)

f:id:sakelog:20170908002145j:plain

f:id:sakelog:20170908002218j:plainとっても素敵なところでした。

f:id:sakelog:20170908002902j:plain

f:id:sakelog:20170908002925j:plain

f:id:sakelog:20170908002946j:plain

カウンターで好きな干物が選べます。(150円~1500円くらいだったかな・・・幅広くいろんな干物が選べます!!)

・日替わりセット713円+ひもの代
・おにぎりセット528円+ひもの代
二種類のランチ。日替わりセットで真いわし(232円)にしました!

f:id:sakelog:20170908004359j:plain

ごはんは低農薬の胚芽米。調味料、食材もできる限り無添加のもので調理。もちろん干物も無添加です。

内装もオシャレで干物が選べて身体にいいごはん!しかも安い。常に満席でした。

 

柿田川公園

次は一号線沿いにあるけれど自然がいっぱいの柿田川公園に行きました。港から車で10分くらいかな。

国指定天然記念物の柿田川を眺めながら散策できる、自然と水が美しい公園です。年中変わることなく水が湧き出る「わき間」も見ることができます。

f:id:sakelog:20170908225719j:plain

これが「わき間」です。物凄く透明度の高い水の更に深いところが青く透き通っていて、水がぽこぽこ湧き出ている様子が見えます。写真だと全然美しさが伝わらなくて悲しいくらい美しいです。

f:id:sakelog:20170908230340j:plain

f:id:sakelog:20170908230419j:plain

f:id:sakelog:20170908230451j:plain

湧水が飲めます。まろやかでした!

f:id:sakelog:20170908230546j:plain

ミストも湧水!!

f:id:sakelog:20170908230621j:plain

カフェで湧水のカルピスを飲みました。

マイナスイオン溢れる公園で心が洗われました。港とはまた全然違う雰囲気の素敵な場所でした。

 

沼津港大型展望水門「びゅうお」

また港に戻り、朝から気になっていた巨大な水門に上ってみることにしました。ミキコさんも地元民なのに上るの初!

f:id:sakelog:20170908231219j:plain

この「びゅうお」は津波から港の背後地50haと9,000人を守るために作られた水門だそうです。地上30mのところに展望台があります。

受付のおじさんがとっても陽気な方でした!!何故かサインを貰って握手!

入場料は大人100円、小中学生50円です。

そしてこの展望・・・

f:id:sakelog:20170908231909j:plain

駿河湾どーん!!!

なんとも言えない光景。。。海、いいなああ。。。夕暮れはもっと美しいのだろうな。

港側はこんな感じです。こっち側からびゅうおを見ていたので、この光景しかイメージしていなかったのだけど、上ってみたら360度パノラマが素晴らしかったです。ちなみに20時まで営業していて、夜はライトアップするみたいです。夕方~夜もいいな。

f:id:sakelog:20170908232053j:plain

港周辺

びゅうおから下りて16時半くらい。この日は魚を買って帰るぞーと思っていたのですが、日中は晴れていたので車に置いておくのも心配だし、夕方に買おうと思っていたら・・・店全部閉まっていました!!がーん!!・゜・(ノД`)・゜・

そうか、そうだよね。鮮魚や干物を売っているお店はだいたい16時くらいには閉店してしまうみたい。朝がやっぱり一番活気があるし、良いものがそろっているんだろうな。

でもなんとか一軒だけまだ営業しているお店をみつけて(閉店作業中でしたが)ひとつだけ干物買えました!!

 

そしてこの後ミキコさんの旦那様と合流。3人で早めのお食事に行きました。

ミキコさんの旦那様に会うのは2回目。初対面はつい先月の下諏訪だったのですが、いやね、いつもA1さんがブログでミキコさんの旦那様のことをけっこうボロカスに書くので、どんな人なんだろうと思っていたのですが、素敵な方なんですよ!!とってもお似合い!!

(まあ、ミキコさんのブログ『仲良し夫婦の家計簿』っていうくらいですからね♪)

旦那様は誰に似てるかなあ・・・とずっと考えていたんだけど、雰囲気は堺雅人みたいな感じの方です。細身でおしゃれさんです。

 さかなや千本一

こちらでぬまづ丼をいただきました!他も全部おいしそうだった。。。

f:id:sakelog:20170908234927j:plain

f:id:sakelog:20170908235110j:plain

だそう!

お寿司・お刺身・海鮮丼など、いろいろありましたが、私はこちら「ぬまづ丼」にしました。

f:id:sakelog:20170908235634j:plain

ぬまづ丼はご飯の部分が、アジ干物の炊き込みご飯なんです!!

f:id:sakelog:20170908235720j:plain

f:id:sakelog:20170908235751j:plain

食べ方がありまして、中央の生姜とネギを醤油で溶いて、具に少しずつちらしながら食べると、海鮮の甘さをそこなわずにおいしく食べられます。

この食べ方通りに味わうと、シンプルな具材と炊き込みご飯の絶妙なバランスが最高です!!派手な海鮮丼もいいけど、沼津に来たら最初はコレだー!!!と思いました。

ああ、美味しい!!!

帰路と翌日

帰り道が心配だったので、18時には出発。ミキコさんとたくさん話せて、いろんな場所に行って、美味しいものも食べて、旦那様にも会えて、もっといたかったけれど、またすぐ会えるし、また来ればいいし・・・・日帰りだけど、本当に充実した一日でした。

そして、帰路。

1号線を走っている間にどんどん暗くなり、夜の海ってさみしいなーと思ったりしていました。

途中、あれ、1号線下りるところ通り過ぎちゃったかな?!と思ったりもしたけど、合ってました。ちゃんと甲府方面という標識が何度も出てくるので、下りるところはすごく分かりやすかったです。

 

そして、最後2時間は結構眠気との戦いでした。

朝にも寄った富士川町のローソンでちょっとだけ仮眠しましたが、早く帰りたかったので先を急ぐことに。

自分がいつも使っている20号に出たときは、ここから40分くらいかかるけれど、もう家に着いたも同然くらいの安心感がありました。

やっぱり「道を知っていること」以上の安心感は無いなあ。経験を積めば積むほど運転に余裕が出るのも、技術というよりは安心感なんだなあと思いました。

 

ようやく家に着いた時はなかなかの達成感でした!!なんとか無事にたどり着いた。よかった~。

 

さて、この夜はシャワーをざっと浴びてすぐ寝たのですが、

 

翌朝起きたら、胃が痛い。。。キリキリ痛い。。。。。

 

最後に食事してから12時間くらい経ってるし、別にお腹も下してないし、食あたりとかじゃないよな・・・と思いつつ、だんだん頭も痛くなってきました。

夕方にはだんだん回復してきたのですが、神経性の痛みだ!と思いました。結局トータルで380km・8時間くらい運転したし、ずっと下道だったので実はとても気を張っていたんだなーと思いました。目もすごく使っていたので今頭痛がひどいんだなと。弱い。。。

今まで一日トータル最長100kmくらいしか運転したことなかったので、かなり挑戦のハードルが高かったかも!!

泊まればよかったかな。あと、隣に人がいたら全然違ったなあと思いますね。一人は緊張するし、眠気や疲労と戦わなきゃいけないし、何事もやってみないと分からないなあと思いました。

 

でも、やればできる!!結構自信になったし、今度はもっと運転に快適な環境を作れると思うし、余裕のスケジュールも組んで、道ももっと勉強して、より快適な旅をするぞー!!

何より沼津がたのしかった。また行きたい。ミキコさん・旦那様、最高の一日をありがとうございました!!