2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
日常でやってみたいこと、気になっていることって、小さなことから大きなことまで本当にたくさんあって、でもその大半には結局直接触れずに過ごしてしまう。生き方・仕事・お金・健康・趣味・旅行・写真・メイク・占い・ファッション、、、、もっと具体的な…
kasakoblog.exblog.jp かさこ塾フェスタとは・・・かさこ塾生による、セミナー・ワークショップ・相談ブース・展示・物販・ダンスなど、あらゆる出展を楽しめるイベントでした。入場は無料です。私は開始の11時から一人で行きましたが、最後までほんとうに楽…
早速昨日のうちに届きました。 okite.hatenadiary.jp (余談ですが、お急ぎ便のチェックを外すのをわすれてしまいました。急いでいないのにお急ぎ便を使ってしまうのがヤマトの方に悪いなあと思うので、いつもは通常便にしているのですが。。。まあそんなわけ…
思わず買ってしまいました。 okite.hatenadiary.jp まだまだゲストハウス初心者な私ですが、これからもいろいろ行ってみたい。何より下諏訪のマスヤゲストハウスに行ってみたい!電車で30分くらいなので、泊まるという発想は無かったのですが、今度は泊まっ…
最近朝早く起きるようになって、朝したいと思っていること(時間をとるのは楽器の練習とブログを更新すること)も、ほぼ毎日できているのですが、夜は22時に寝ると決めてから22時にはなかなか寝られません。最近定時で帰れないのと、やっぱり無駄にSNSを見てい…
ここ二週間、間食が本当に減りました。そして毎食の写真を撮り、カイロの先生に送っているのですが、野菜が少なめかなと言われたので、野菜をもう一品分増やしました。野菜は毎食食べているので、摂取しているほうかと思ったのですが、全体で見るとやっぱり…
昨日この記事を読んで、早速やろうと思ったこと。 www.yonosuke00.com はあちゅうさんの言葉を引用されていますが、「小さいことを全部叶える」っていいですね。例えば、この映画を観たいなって思ったけどそのまま時が過ぎてしまうことって何十回もあるけれ…
ずっと思っているけれど、できなかったこと、そして最近継続的にできそうなことがいろいろ出てきました。食生活、睡眠時間などもそうだけど、健康面以外では、小さなことも全部気づいたときにやるということです。買い物から帰ってきて、直後にバッグの中身…
はてなブログを通して知り合った世之介さんが作った冊子を送っていただきました。 www.yonosuke00.com ・・・すごいものをいただきました! 正直今の時代、自分でなんでも作れるし、こういった冊子ももっとプロっぽくできるわけです。でも手書きの良さって本…
たとえば『天然生活』とか、そういったたぐいの雑誌や本はとても好きでとても憧れる。身体に良い食事、ちゃんと出汁を取る、保存食、自家製味噌、手作りパン、物の少ない部屋、自然派素材、丁寧に淹れるお茶やコーヒーとか、そういうことは全部憧れで真似を…
昨日はお休みで、料理研究家土井善晴さんの講演を聴きに行って来ました。今自分が求めている情報に非常にリンクする部分があり、とてもよかったです。 私なりの解釈で、聞いたことを箇条書きでメモ。・胃に負担をかけないことが人間の治癒能力を増幅させる⇒…
朝の時間ってほんとうに大事だなあと、今ひしひしと思っていて。そう、肉体疲労も精神的疲労もほとんどリセットされている最高の瞬間から、次の睡眠までそのエネルギーがだんだん下降していくわけで、ちょっとやる気を出さないとできないことは朝に持ってき…
ずっと考えているのは、好きなことだけをして生きていきたいということなんだけれど、具体的にどうしたらいいのかっていうことはまだ分からなくて、考えながら今の仕事を続けているわけです。同じようなことを考えている人がおちいる悩みはきっと、今の仕事…
ここ一週間ほんとうに間食が減った理由は、身体があまり欲しなくなったというのもあるのですが、もうひとつ。間食したものを全部写真に撮って、カイロの先生とのLINEのノートにUPすることによって、食べる前にひと呼吸おけるようになった、というのがありま…
イベントが終わったらしようと思っていたのが、自分の身体を改善することです。カイロに月1で通い、購入した矯正盤で睡眠・運動、食生活に気を付けようと思っているのですが、この5日間というもの、とても調子が良いです。イベント(3/27)の数ヶ月前からは、…
今週頭に東京に行った際、一日目午後からは残念ながら雨になりましたが、雨の中再びピラーカフェへ。 pillar-cafe.net こんどはもう道を覚えたぞ! ドリンクバーあります。 今日はパスタにしました。他には豚しゃぶ丼・バーガー・カレーがあったかな。結構ボ…
imano-tokyo.jp 先日新宿5丁目にある、IMNO TOKYO HOSTELというところに泊まってきました。花園神社の近くです。新宿三丁目E2出口から徒歩3分となっていますけれど、例えば丸ノ内線を降りて改札からは10分以上歩きます。東京の地下鉄って地下道が長くて、も…
私の身体の不調・不具合といったら・・・・・全体的に太っている。特に足。特にふくらはぎ。・肩凝り・頭痛・消化不良・高コレステロール・冷え性・ややアレルギー(ホコリ、花粉)・猫背・眠りが浅い・甘いものがやめられない・むくみなど、まだまだあると思…
1泊で東京に行ってきました。はあちゅうさんの『とにウツ』2度目を読み終わりました。これを読んでやりたいことと、昨日・今日東京で出会ったことなんかがいろいろリンクして、今すごくいい感じです。全部良い方向に行きそうな。私はもう20年以上悩んできた…
昨日は22時に寝てみたら(途中メールで起きましたが)、今朝5時に目が覚めたので、そのまま頑張って起きてみることに。そうしたら、これが素晴らしい。朝の方がなんでもできる。帰宅後っていろんなものを背負ってきてますからね。それを睡眠でリセットして、…
自分を振り返っているわけですが、昨日はブックマークを整理したあと、最近の自分の一日の過ごし方を振り返ってみました。■仕事の日(月・木以外)6:00 起床6:00~6:30 着替え・掃除6:30~7:00 朝食・お弁当作る7:00~7:30 洗濯(干す&畳む)7:30~7:45 朝ドラを観…
昨日の夜から頭痛がしていて、今日は日中どんどん酷くなっていきました。肩凝りのせいなんだけれど、姿勢が悪い+PCのしすぎで目が疲れているのかなあとも。情報の取捨選択ってことは、ずっと考えているのですけれど・・・・なかなか難しい!知りたいことも…
今日ふと、あ、今この本を読まなければ!という思いでクリックしました。やっぱり電子書籍はこのタイミングを逃さないのがいい。紙の本も好きなのですが。 私は元々はあちゅうさんが好きで、noteも購読していますが、この本を読んで、本当にすごい人だなあと…
ちょうど一年前に「かさこ塾」に参加したときは、ぼんやり「いつか好きなことを仕事にしたいな~」という気持ちでいて、とりあえずこのブログを始め、まあいろんな出会いもあり、私は一年前6期生だったのだけれど、気づいたらもう20何期生が卒業していて、…
カイロの先生に、ベッドはよくない(柔らかい寝床は骨によくない)と言われてから、昔使っていた敷布団(も柔らかいからベストじゃないんだけどね)を床に敷いて寝ていました。ベッドがあるのに、です。まず、マットレスは隣の空いている部屋に移動したものの、…