ココロサードプレイス

日常で考えていることを書いています。

MENU

沼津の街と、リラクゼーションサロン『月と樹』を堪能してきました。

sponsored link

お友達のミキコさん(三樹菜緒子さん)が、沼津にリラクゼーションサロンをオープンしました。

tsukitoki.com

独立したいと言っていたのはわりと最近だった気がするのですが、ちょうど良い物件が見つかったそうで、かなり古かったみたいだけれど、リノベーションを学んで仲間と一気に仕上げて、あっと言う間にサロンをオープンさせちゃいました!

驚異的スピードにびっくり!!

ミキコさんのやる気と情熱に圧倒されましたね。

サロンの様子

f:id:sakelog:20180331221850j:plainf:id:sakelog:20180331221921j:plainf:id:sakelog:20180331222124j:plain

30年間人の住んでいなかった和室がリノベーションされてこんなお部屋になりました。

リノベーションの様子はこちらに書かれています。

ミキコさんはDIYに関しては素人だったそうですが、ご自身も体験に行ったり勉強されたり、またいろいろな方と一緒に協力されて、なんと1ヶ月でこの空間に!!

無垢材の杉が醸し出す空気はやっぱりとても心地よくて癒されました。サロンにぴったりですね。

施術

私は、美肌ホルモンコースの120分をお願いしていました。

自分にとってはかなりの贅沢!!

心地よい強さで全身がほんとうに癒されました。

私が特に気になっていた箇所は、首・肩・足(ってほとんど全身ですが・・・笑)でしたが、やはり老廃物がけっこう詰まっているよう。

特に足裏は痛かったけれど気持ちよかったです。

使っている『エドガーケーシーオイル』というのも、デトックス効果がとても高く、普通は全身に使用したりはしないそう!(今後オイルは変更するかも、とのことでしたが。)かなりお得な気分になりました。

今まで受けたことがある施術はだいたい1時間ですが、2時間だと、いろいろな話をしながらほんとうに身も心も休まりますね。

終わった直後から、この丸2日間、とても身体が軽くて気持ちも前向きになりました。女性ホルモンも活性化されている気がします。笑

私は元々お友達というのもありますが、穏やかな雰囲気のミキコさんは、きっと多くのお客さんをリラックスさせて癒してきたんだろうな~と思いました。

自分が家でできることも教えてもらったので、日々の運動に取り入れつつ、節目にはまたこのサロンを訪れたいです。

沼津駅周辺~沼津港

私は去年の秋に車で訪れていましたが、今回は初めて電車を利用して沼津に来ました。

f:id:sakelog:20180331230115j:plainf:id:sakelog:20180331225930j:plain
お昼は駅前のここで食べました!日替わりは、イカとサヨリの刺身orサバの塩焼き。たぶん刺身の方が人気のようでしたが、なんとなくサバに。丁寧に焼かれたサバがすごく美味しかったです。サバの子付き。f:id:sakelog:20180331231244j:plainそして、ミキコさんのサロンは駅から徒歩12分。ちょっと歩きますが、沼津駅前からアーケードのある商店街が続いていて、退屈しません。

サロンは神社の前で、とても気持ちの良い場所です。桜も綺麗でした。

サロンがちょうど、駅と沼津港の中間くらいにあるんですね。

沼津港

f:id:sakelog:20180331231715j:plainf:id:sakelog:20180331231923j:plainこちらは夜ごはん。港近くのお店。f:id:sakelog:20180331232420j:plainf:id:sakelog:20180331232454j:plain前回は生しらす・桜えび・アジたたきが乗った『ぬまづ丼』を食べたので、今回はかき揚げ丼の方を。・・・贅沢なかき揚げだったのですが、女性にはちょっと重いかも。。。ご飯はどちらもアジの炊き込みご飯。かき揚げ丼のほうは、量が少なくなってきたらかけるだし汁も付いています。

こちらは2日目のお昼ご飯の一部。駅ビルの魚河岸です。f:id:sakelog:20180331233231j:plain

電車

行きは、東京で観たいライブがあったので、山梨~東京経由で。東海道線大好きです。f:id:sakelog:20180331235453j:plainf:id:sakelog:20180331235540j:plainf:id:sakelog:20180331235626j:plainf:id:sakelog:20180401063558j:plain江之浦測候所また行きたい。f:id:sakelog:20180331235811j:plain帰りは富士から身延線のワイドビューふじかわで山梨へ。連絡が良いと私の最寄り駅まで3時間です。(下手すると5時間くらいかかるので計画必須!)f:id:sakelog:20180401000225j:plain私が富士山の近くに行くときは、たいがい富士山が見えません!

仲間がいること

ミキコさん(三樹さんなんだけど、出会ったときからミキコさんだったので。)は、平たく言うと、はてなブログを通じて知り合いました。

このグループに出会えて、すごく世界が広がったし、こうして何時間もかけて行きたい場所があって会いたい人がいて、今いちばんしたい話ができることがとても嬉しいです。

自分は特にここ1~2年、そして今もいろいろ考えたり迷ったりもしていますが、ミキコさんに励まされていることはすごくあって、ネットを通じて活動を見ていたり、何よりこうして会えると、自分もすごく刺激を受けます。

健康や女性の身体のこと、生き方のこともたくさん話ができて楽しかったですね。

自分もうすうす分かっていたことを、改めて確信しました。

私も頑張って日々成長したいし、節目にはこの街に来て、報告もしたいし癒されたいですね。

ミキコさん、お世話になりました。ありがとうございました!