ココロサードプレイス

日常で考えていることを書いています。

MENU

梅の塩漬けを作る

sponsored link

我が家では毎年梅を漬けていますが、今年は私も一緒にやらせてもらいました!

収穫!

f:id:sakelog:20170719204427j:plain

まず梅を収穫します。我が家の梅の木には特に何も手を加えていないので、傷や虫食いもたくさんあります。とりあえずたくさん収穫してから選別します。

f:id:sakelog:20170719204632j:plain

こういうのは手でとれますが、高いところは父に脚立を使ってとってもらいました。

あく抜き

f:id:sakelog:20170719204754j:plain

収穫した梅は、水に浸して一晩。3時間くらいでも良いらしいのですが、夜は忙しいので明日午前中に続きの作業をしたく、とりあえず放置。

洗う⇒選別

f:id:sakelog:20170719205009j:plain

昨夜は水に浸していただけなので、大量の梅を少しずつ丁寧に洗い、ざるに上げます。室内に移動して、ここからなるべくきれいな梅を選別し、ヘタにはさまったゴミを取ります。

f:id:sakelog:20170719212745j:plain

漬ける

かめなどを用意して、熱湯消毒⇒アルコール消毒。選別した梅を漬けていきます。

f:id:sakelog:20170719205925p:plain

入れるものは
・梅5kg
・塩 6と1/4カップ
・焼酎 2と1/2カップ
・みりん 5カップ
いろんな作り方がありますが、我が家はこんな感じです。すっっぱーい梅になります。

塩⇒梅⇒塩というかんじで、梅に塩をまぶしながら入れていきます。

f:id:sakelog:20170719205222j:plain

f:id:sakelog:20170719205636j:plain

塩と梅が全部入ったら、焼酎とみりんも入れます。

f:id:sakelog:20170719205710j:plain

中蓋(適当な皿)⇒ラップ をして、梅(5kg)に対して、倍ぐらいの重しをします。

f:id:sakelog:20170719210157j:plain

f:id:sakelog:20170719210332p:plain

f:id:sakelog:20170719210349p:plain

ゴミとかが入らないようになんとなく覆いました。数日置きます。赤紫蘇が手に入らなかったので、次の作業までに10日置きました。

数日置いた写真がこれです↓梅酢が浮いてきてます。カビてない!OK!

f:id:sakelog:20170719210238j:plain

重しをもどして数日。赤紫蘇が手に入ったので、紫蘇を入れていきます。梅5kgに対して300gくらい。

f:id:sakelog:20170719210627p:plain

f:id:sakelog:20170719210757p:plain

5回くらい洗って汚れや虫食いの葉っぱも取り除きます。めちゃくちゃかさばるので、小分けにして丁寧に。

塩大さじ1杯くらいを入れて揉み、ぎゅうぎゅう絞ってあくを抜きます。すると、これだけに!!

f:id:sakelog:20170719210914j:plain

ここに、漬けていた梅から梅酢をちょっと取り出してここに入れ、綺麗な色を出します。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、あくをぬいた時の紫蘇の色がこんな感じ。(ボールの底に残っていた。。。)

f:id:sakelog:20170719211216j:plain

わかりづらいけど↑この色が、梅酢を入れると鮮やかな色に↓

f:id:sakelog:20170719211308j:plain

これを、汁と共に漬けていた梅の上に散らします。

f:id:sakelog:20170719211440j:plain

f:id:sakelog:20170719211525j:plain

ラップをして、中蓋(皿)をして、ここからは重しは1kgくらいで大丈夫。

f:id:sakelog:20170719211625j:plain

f:id:sakelog:20170719211719j:plain

蓋とかめの間に布を入れ、蓋をしてさらに風呂敷で覆います。(別に覆わなくてもいいと思うけど、母の気分ですたぶん。)

f:id:sakelog:20170719211846p:plain

あとは食品庫の暗いところに保管して半年待つだけです。

1ヶ月後くらに4日間天日干しをして、さらに数ヶ月置くと梅干です。でも、このままでも美味しいので、簡単な塩漬け。

・・・一部取り出してやってみようかな?

他にも手抜きポイントは、ほんとうは小さなヘタをひとつひとつ取るんだけど、つけたままです。ヘタに挟まっていたゴミはとるけど。食べるときも丸々1個は食べないで、ちぎって使ったり食べたりするのでいいかな~と。

こんな梅になります。

f:id:sakelog:20170719212309p:plain

毎年味が微妙に違ったりするので楽しみです~。

2人でやると早いし、これまでは面倒だと思っていたけど、今「やりたい」と思えるようになった自分も、だいぶ心穏やかに日々が過ごせるようになったんだなあと思いました。来年は大豆を作ってそれで味噌を作ってみたいな~。

f:id:sakelog:20170719212355j:plain