ココロサードプレイス

日常で考えていることを書いています。

MENU

リビルディングセンタージャパンのお助け隊に参加して②

osake.hatenadiary.jp

今をときめくカリスマ空間デザイナー(あってるとおもう!)東野唯史(あずのただふみ)さんと、奥様の華南子さん率いる株式会社Rebuilding Center JAPANのお手伝いに参加しようと思ったのは、A1理論さんのブログを読んだからです。

その時は単純におもしろそうだなーとか、完成後はいつでも行けるけれど、つくるのは今しかできない(というA1理論さんの言葉に同感したり)とか、趣味が合う人に会えそうだなとか、単純に東野さんに会ってみたいとか、諏訪が好きだとか、理由はいろいろあったんだけれど、1日目、作業にとりかかって、お昼になる頃までには、「ああ、今ここに来るべきだった!」と強く思いました。

まず、スタッフさんがほんとうに素晴らしい!

リビセンのお手伝いに来る方たちは、元々東野さんのお友達という方も勿論多いのですが、全く面識は無いけれど、何かしら(リビセンのクラウドファンディングや、東野さんが手がけたゲストハウス繋がりや、他webの記事を読んだりとか)のきっかけでリビセンにやってきた方も多くいて、そんな方たちが最近では日々20人超えの日も多く、明日は30人が集まるそう。

全国各地から、webの情報だけを元にそれだけの人が毎日入れ替わりながら集まるっていうことは、本当にすごいことなんだけれど、ただ、現場に関しては素人の方も多いので、そういういろんな人を統括して一日を回し、完成に近づけていくっていうことは、相当大変なことだと思います。

スタッフさんに会うたび、一日何度も何度も何度も何度もかけられる言葉は感謝の言葉でしかありません。まあ、当たり前に聞こえるかもしれませんが(ボランティアで来ているわけだから)、そうは言っても、プロからしたら「あ~もっとこうしてくれたらなあ・・・」って思う瞬間もあるんじゃないかな~と思うわけです。(と、私が思っているだけで、実際はそんなこと思ってないかもですが。)結構直接素材にかかわりますからね。壁のペンキを塗ったり、左官をしたり。私めっちゃ遅いし、下手だし。

私最近こんなに深い感謝の言葉をかけられたことあったっけなあと思いました。

そして、働いてこんな充実した気持ちになることって最近あったっけなあと思いました。

しかも、(まあまあ近いけど)交通費をかけて、(近いのに)宿泊費をかけて、二連休を潰して、現金としては1円にもならないのに、です。

絶対に素敵な空間になるこの場所に今関われる・やったことない作業が単純に楽しい・こんな情報をネット上で見つけて、全国各地から時間とお金をかけてタダで働きたいという、絶対に楽しい人たちと一緒に働ける、

無料でこんなすごい体験ができる、しかもごはん付き!

という想いになるのに、全然時間はかかりませんでした。というか予想どおりだった!

人は一つの価値観で動いているわけじゃあ全然ないんだよなあって、そんなことはいろんな場面で思ってきたんだけれど、

無償でも楽しすぎる労働
有償でも辛すぎる労働

っていうことを並列にして考えたときに、お金を基準に置くのがやっぱり間違ってるんだなって改めて思いました。

全ては楽しいか楽しくないかなんだ。

私はやっぱり楽しいことしかやりたくない!と思いました。

ここでいう「楽しい」の中には、時に、疲労も入るし緊張とか落胆とかネガティブな感情も入ってくる。でも、ベースは「楽しい」なんである。というか、「楽しい」が全てを網羅しているんだ。ベースというよりは包括している。

例えば、自分一人でイベントをやったときは、失敗点なんて100個くらい列挙できるし、緊張もしたし、すごくやりたいわけではないこと(大勢の前で喋る)も必要だと思ったからやったし、お金に困ったし、結構勇気のいる営業もしたし、とか、そういうことは「楽しいのバルーン」(勝手に今つくった)の中に全部入っているのである。

日常でこんなことを思える機会は、ほんとうにすくない。

そんな事実に気づかないフリをして生きていくこともできる。

でもほんとうに、そんなつまらなすぎる日々はほんとうにもうごめんなんだ。

f:id:sakelog:20160917224346j:plain

壁、仕上がっていた。

f:id:sakelog:20160917224435j:plain

メインのテーブル完成した~!の瞬間

f:id:sakelog:20160917224648j:plain

f:id:sakelog:20160917224712j:plain

f:id:sakelog:20160917224757j:plain

カウンターだいぶ完成に近づいたかんじ。

f:id:sakelog:20160917224928j:plain

これは商品。縁を曲げて金づちで平らにしました。

f:id:sakelog:20160917225402j:plain

また来ます!

つづく。。。

リビルディングセンタージャパンのお助け隊に参加して①

「労働」の意味を、つくづく考えた2日間でした。

数々のゲストハウスやカフェを手がけてきた、デザイナー東野唯史(あずのただふみ)さんと、奥様である華南子さん夫妻が、社員3人と共に、長野県諏訪市にオープンさせる、建築建材のリサイクルショップ「リビルディングセンター」。

日本中で古い民家が解体され、木材などがただ廃棄されていく中で、その廃材などをレスキューして販売していくという場所です。

アメリカオレゴン州のポートランドにあるRebuilding Centerから正式に名前やロゴを引き継いで、リビルディングセンタージャパン(以下リビセン)としてこの秋オープンします。

このリビセンは、オープンするにあたり、資金の一部をクラウドファンディングで募っています。私も支援させていただきました!(ここに東野さんの手がけた場所や、リビセンに対する思いが、とても詳しく書かれています。)

camp-fire.jp

そしてオープンまでの間に、工事を手伝うボランティアスタッフ(リビセンお助け隊)をFacebookで募集しています。

ゲストハウスNuiやマスヤ、地球を旅するCAFEなど、様々な人気スポットを手がけた東野さんが、今度は自分たちが運営する場所として手がけるリビセンの工事を手伝うことができる!!こんな貴重な体験はもうできないと思い、休みの日を利用して、私もお助け隊に参加することにしました。

私はこの方、A1理論さんのブログを読んで、今回のリビセンのことを知りました。(いつもお世話になっています!)東野さんについてもこちらに非常に分かりやすくまとめられています。

okite.hatenadiary.jp

では、実際現場の様子です。

f:id:sakelog:20160916000227j:plain

上諏訪駅から徒歩10分弱。三階建ての大きな建物です。

f:id:sakelog:20160916001446j:plain

2日間のなかでやった仕事は、左官・そうじ・飛び散ったペンキを綺麗にする・マスキングテープを剥がす・壁を塗る・荷物の移動・商品になるトタンの縁を金づちで平らにする・商品になるテーブルのサビ落とし・まかないの食器洗い・ご飯の準備など様々!

専門的なことができればなあ、、、とはつくづく思いましたが、微力だけれどこの場所に関わることができてほんとうに良かったです。

わざわざお金をかけて、ここを目指して全国からボランティアをしにくる人たち。私が会っただけでも、地元はもちろん、群馬・愛知・京都・兵庫・広島・山口・福岡などなど、ほんとうに様々なところからここを目指して集まってくる人たち。話が合わないわけがありません。そんな人たちに出会いたくて来たのも理由の一つです。

f:id:sakelog:20160916002627j:plain

商品となる廃材。これも仕分けるのにかなり時間がかかったことでしょう。

f:id:sakelog:20160916002801j:plain

この壁を塗りました。

f:id:sakelog:20160916002849j:plain

f:id:sakelog:20160916003052j:plain

みんなでごはん!華南子さんのカレー。カフェのメニューになる予定。勿論とっても美味しかったです。

f:id:sakelog:20160916003212j:plain

昼休みに東野さんのリビセンツアー。熱い思いを聞く。

f:id:sakelog:20160916003314j:plain

お店などを作るときに、内装において新品に無い魅力を求める人は結構いて、でも今国内の身近な場所でそれらの材料を入手するのはちょっと難しい。

やむを得ず解体されてしまう家の廃材が、新たな場所で生きることができるかもしれないし、それをわざわざ外国から買わずとも、身近な場所で入手できるようにしたい。

また、廃材などに興味が無い方にも、カフェを併設してそこに訪れてもらうことで、カフェの外に見える材木に興味を持ってもらったり、この場所のことが心に残っていれば、いつか自分の家を解体するとなった時に思い出してもらえるかも知れない、という意図もあり。もちろん単純に人が集まる場所として、カフェの存在は大きい。

f:id:sakelog:20160916004111j:plain

家具も一緒にレスキューすることも多いそうですが、こんな古い丸イスも、座面を剥いだら意外におしゃれであったり

f:id:sakelog:20160916004237j:plain

このイスもこのままだと昭和だけど、実は足がかっこいいので、座面を変えておしゃれなイスにできる。(この写真だと角度が悪くて足のかっこよさが出てません。。。。)

東野唯史さんは、穏やかでいて、でも内面は熱く燃えている方だなあと思いました。

穏やかな話しぶりだけれど、強い想いがひしひしと伝わってきます。

平たく言うと、めちゃくちゃかっこいいです。

そして奥様の華南子さんが、また素晴らしく魅力的な方なのです。

つづく。。。

~六本木ヒルズ展望台~ジブリ大博覧会~

こちらの記事で、森美術館【宇宙と芸術展】のことを書きましたが

osake.hatenadiary.jp

この後、11:30くらいにジブリ大博覧会のチケットの列に並ぼうとしたら
・宇宙と芸術展 5分待ち
・ジブリ大博覧会 40分待ち
になってました。がーん。。。。10時にヒルズにいたのに。。。。

ジブリ大博覧会⇒宇宙と芸術展の順にすべきでした。。。。

でも並んでる間にすることはいろいろある(主にTwitter)のでまあいいか、と思って並びました。

実際、チケットを入手するまでに25分くらい。52階に上がって入口に入るまでに35分くらいでしたかね。40分待ちというのはほぼ正しかったです。

www.roppongihills.com


ジブリ大博覧会は、スタジオジブリ設立30年の間に作成・使用・販売されたポスターやグッズや原画や絵コンテや、完全なる内部の資料が所狭しと並べられていました!

しかし、人が多すぎて前に進めない。。。詳細に全部見るのは不可能です。

f:id:sakelog:20160908091937j:plain

でも展望台(東京シティビュー)と共に楽しめるので、展示の中でも各所行列ができるのですが、外を眺めてこの時間を満喫しました。

Twitterを見ていると、写真ダメな所で撮った写真をアップしている人は本当にたくさんいて、まあ管理しきれないよね、と思いました。

外を歩くほぼ全ての人がカメラとビデオカメラを持ち歩き、撮影した瞬間に世界に発信できる時代が来るなんて、とても考えられなかったですからね。

それを逆手にとって、チームラボのようにどんどん発信してください!というのもいいなと思いますし、もちろん守られるべきものも絶対あるし。なんてことを考える。

撮影OKな場所がここでした。

f:id:sakelog:20160908092746j:plain

f:id:sakelog:20160908092816j:plain

そうか、天空のイメージでここにこの展示だったんですね。今サイトを見て分かりました。(鈍感すぎる。)都会とラピュタがあまり結びつかなかったけど、予備知識を入れておいたほうが楽しめますね、何事も。

f:id:sakelog:20160908093428p:plain

乗りたかったけど長蛇の列だったので諦め。。。

そしてジブリの映画の中に出てくるメニュー(ニシンとカボチャのパイ・目玉焼きトーストなど)が食べられるレストランは入場1時間待ちでした。

限定グッズコーナーも、ちょっとゆっくり見られる感じではありませんでした。

11日までだったので、混んでたのかな。いやたぶん空いているほうですかね。月曜日ですし、夏休みはもっと混んでいたと思います。

展望台で開催しているのがすごくよかったです。これも調べたら22時までやっているんですね(最終入場21:30)。夜景も楽しめますし、夕方~夜に行けばよかったかな。

でもヒルズと展望台にはまた行きたいですね。

f:id:sakelog:20160908103756j:plain

六本木ヒルズ~宇宙と芸術展~

f:id:sakelog:20160906212741j:plain

久々に来ました。混みそうだったので、早めに出てきたら9:45着。チケット売り場に並んだのはほぼ最初でした。

しかしここでちょっと失敗していたんですよねー!!!

私の目的は
・森美術館で開催されている『宇宙と芸術展』を観ること
・東京シティービューで開催されている『ジブリ大博覧会』を観ること

だったのですが、よく理解していなかったので、とりあえず「森美術館に行きたいです」、と行ったら②番のカウンターを紹介されて、10時まで待ちました。

カウンターで『ジブリ大博覧会』と、この宇宙のやつを両方観たいんです!と言ったら、ジブリに行く時また並び直してくださいと言われて、まあ、どっちが最初でもいっかーと思って、とりあえず『宇宙と芸術展』へ行きました。これが後に失敗であったと判明。

最初に言っておくと、私はジブリより宇宙と芸術展のほうが楽しかったですけれども!

『宇宙と芸術展』私は一番乗りでした。人は少なかったけど、いろんな意味でものすごいスケールの展示でした。

「全部がツボ!」っていう人は多分いないと思うんですけど(笑)、でもきっとどこかで「これすごく好きだー!」というものに出会えると思います!!

www.mori.art.museum

全体は4つのセクションに分かれていまして、まずセクション1が「人間がどう宇宙を見てきたか」・・・宗教美術作品や天文学の資料、そして隕石や鉄の隕石から作られた刀(流星刀・・・素敵な名前ですね)なんかの展示があります。竹取物語の絵巻も、見応えありました。

普通の美術館と資料館が一緒になった感じ。ここだけでも結構ボリュームがありました。

セクション2が、「宇宙という時空間」現代のアーティストが表現する宇宙。これがぶっっとびすぎていて、謎なものもたくさんありましたが、不思議なもので、人が思い描く宇宙は本当に様々なんだけれど、どんな表現にも終わりのないある種のしずかーな畏怖が漂っているんですよね。

そう、人ってやっぱり宇宙が怖いんだと思いました。怖いと言ってもただの恐怖じゃなくて、それは敬意でもあるのですが。自分たちでは永久につかめないものであり、終わりの無いものであり、未知だけど分かりたい、そんな想いが溢れた様々な宇宙の形はかなり面白くて、頭の普段使わない部分を使います。

この中で、虫が閉じ込められた琥珀の中を特殊なカメラ(どんなカメラだ?!)で撮影し、そこに宇宙を見出す、、、みたいな意図(だったと思う!)の映像を見られるスペース(20畳くらい、完全に暗闇の中座って見られる)があったのですが、これが私はとても好きでした。

琥珀なんて、たぶんとても小さなものなんですけれど、その中を移動することで、中に閉じ込められている虫や植物や気泡などが、本当に星のように迫ってきて、その小さな小さな物体の中に、確かに宇宙が存在していて、とても感動しました。

昨日は東京タワーからの夜景を観て、そこにスケールの大きな世界を感じていたけれど、この時は、たぶん手のひらに乗るような琥珀の中に、確実に存在する宇宙を感じて、なんだかわけがわからなくなったけれど、どっちにしても、人間って小さいなあと思いました。

セクション3は、「新しい生命感ー宇宙人はいるのか?ー」もうこれが、ますますわけが分からない!!江戸時代から現代まで、人は本当に想像して想像して、宇宙人のことを考えていたし、今も考えているんだなあと思いました。

セクション4が「宇宙旅行と人間の未来」そして急に現実へ!例えば、火星での仮想住居"マーズ・アイス・ハウス"の模型とか、シャトルの模型とか。

そして私の一番観たかった、チームラボの作品。

画像・映像撮影&拡散可だったんですが、まさかの、映像を今貼り付けられず。。。ちょっと分かりません。また改めてアップします。

30畳くらい?の暗闇の中で美しく激しい浮遊感を体験できます。チームラボの描く宇宙。

f:id:sakelog:20160906220949j:plain

f:id:sakelog:20160906220438j:plain書きながら、どんどんまた行きたくなってきました。来年の1/9までやっているので、絶対また行くと思います。

ゲストハウスZABUTTON周辺(赤羽橋)

昔から、場所が変わるとなかなか眠れないのは常だったのですが、最近になって特にその傾向が顕著です。どんなに遅く寝ても4時とか5時には目が覚めてしまいます。昨日も例外なく。なので、諦めて6時に起きて散歩に行くことにしました。

そう、ゲストハウスってわりと朝遅い人仕様なんですよね。ZABUTTONも朝食は8:30~だったので、外に食べに行こうかと、でも東京タワーにもまた行きたくなって(東京タワー方面には店がない)まあお腹すいてるけど、ちょっと頑張って歩いてみるかと。

f:id:sakelog:20160906081156j:plain
日中はスマホでも綺麗に撮れていいですね。f:id:sakelog:20160906081252j:plain思ったとおり、お店が無かったので、ここから麻布十番方面へ向かってみます。


途中コンビニで野菜ジュースを買いました。お昼よりは涼しいけれど、日焼け対策は必須です。薄いカーディガンを羽織っていたら汗だくになりました。

赤羽橋駅付近から東京タワーの周りを一週して麻布十番駅付近まで行くと1時間くらいかかりました。

麻布十番では、7時台は、スタバやタリーズとかは空いてました!広めの上島珈琲で軽く朝食を食べることに。

f:id:sakelog:20160906081416j:plain
ゆっくりしていましたが混んできたのでZABUTTONへ戻ることに。

ZABUTTONには9時前に戻り、ご飯も食べちゃったけどカフェスペースでゆっくりしたかったのでオレンジジュースを頼みました。

f:id:sakelog:20160906203752j:plain
観光スポットのチラシを眺めていたら、スタッフさんが「今日はどこへ行くか決めましたか?」と聞いてくださったので、まだだと言うと、六本木ヒルズの森美術館がおすすめだと教えてくれました!

東京タワーに続き、進んでは絶対行かないところだけれど、今やっている企画が「宇宙と芸術展」とな!!しかも、チームラボの展示もあるよう!

うわー絶対行く!と思っていると、更に、もうすぐ終わってしまう「ジブリ大博覧会」も11日までやっているとの情報が。(全然知らなかったけど。。。)


17:15のバスまでノープランだったので、両方行くことにしました。

オレンジジュース飲んでよかったな~(*´∀`*)

赤羽橋ZABUTTONに泊まって夜の東京タワーを堪能する

記憶の中では子どもの時に一度登ったきりだったと思う、東京タワー。

東京の夜景を見るたび、その中に見つけては、「あっ東京タワーだ!」と幾つになっても思う。高いところに登れば、どこかに見えるんじゃないかと探す。意外なところから見えたとき「ここから東京タワーが見えるんだ!」と思う。

平成にできた新たなランドマーク、スカイツリーは、高さで言えば圧倒的存在感で、近くに行くとなんだか怖いくらいだけれど、東京タワーが放つ光は、時代であり、安心であり、定番であり、私にとっては、かつて生活していた東京に残した、色褪せない想いみたいなものでもある。

たまたま麻布のゲストハウスに泊まり、近くを散歩していたら、(東京タワーが近いという事前情報はあったのだが)ビルの陰から突然現れた東京タワーに一瞬で心を奪われる。

東京には分かりやすい大きなビルだったりしても、近すぎて見えない時がたくさんある。周りも大きな建物が多いから、死角ばかりだ。そしてふとした瞬間に、突然ビルの隙間に巨大なランドマークが現れる。あっ、ここにあったのかー!と思う。本当に近くにいたのに。気づかないこともあると思う。面白いものですね。

さて私は、特別展望台まで行くには3,000円くらいはかかるのだろう、と思っていたら、なんと、大展望台(150m)までは900円、特別展望台(250m)までは700円の、計1,600円で登れるのである。

しかも、日曜の夜に行ったら、大展望台に行くチケットは、待ち時間無くすぐに買えた。しかも、営業は23時までなのだ。(最終入場は22時半。)そして年中無休なのだ。

なんだか知らないことばかりだったが、こんなに簡単に入れるのならもっと来ておけばよかったなあと思う。いや、でも今日そんなタイミングだったのだな。

やはりスマホでは、夜なので綺麗に写真が写らない。コンデジを持っていたので、スマホよりはましな写真が撮れそうである。こんな時、いいカメラを持っていたらなあと思う。

小さな画面で見ていたらもっと綺麗に撮れていた気がしたのだが、家に帰ってPCで再生してみるとそうでもなかった。今の私の精一杯。笑
(LUMIX DMC-XS3 × 素人)

突然東京タワーが現れた!f:id:sakelog:20160905232347j:plain
近づいてみる。f:id:sakelog:20160905232501j:plain大展望台よりf:id:sakelog:20160905232609j:plain

f:id:sakelog:20160905232734j:plain

f:id:sakelog:20160905232837j:plain

f:id:sakelog:20160905232938j:plain

f:id:sakelog:20160905233251j:plain

f:id:sakelog:20160905233547j:plain特別展望台へf:id:sakelog:20160905233702j:plain登るf:id:sakelog:20160905233809j:plain

f:id:sakelog:20160905233916j:plainあ、なんか不思議な写真になった!笑
到着。f:id:sakelog:20160905234025j:plain望遠にするとこんな感じ。暗くなる。f:id:sakelog:20160905234150j:plainこれ気に入った!!観覧車が。f:id:sakelog:20160905234317j:plain遠くにスカイツリー!f:id:sakelog:20160905234456j:plain

f:id:sakelog:20160905234634j:plain

f:id:sakelog:20160905234828j:plain再び下る。f:id:sakelog:20160905234931j:plain

f:id:sakelog:20160905235044j:plain

f:id:sakelog:20160905235128j:plain展望カフェのフロアf:id:sakelog:20160905235230j:plainルックダウンウィンドウf:id:sakelog:20160905235547j:plainルックダウンする人々f:id:sakelog:20160905235653j:plain

f:id:sakelog:20160905235826j:plain

f:id:sakelog:20160906004049j:plain

f:id:sakelog:20160906004140j:plain

この日は、最高のライブを観て、ネット上でとても興味ある活動をしている方々が作ったシェアハウスにお邪魔して、行ってみたかったゲストハウスに泊まり、思いがけず行った東京タワーがとても楽しくて最高の夜でした。気づいたらカップルしかいなかったけど。一人の人誰もいなかったけど。2時間気付かなかったくらい、いろいろなものが最高でした。東京タワーすごいなあ。

こうやって街を見下ろすと、本当に人工だなあと思いました。あと、雲が無いのに、全く星が見えないことが不思議だなあと思います。自分の住んでいるところでは、逆に、絶対に見られない光景だから。

空さえうっすら青くて、人工の力は夜まで和らげるのか、すごいなあとか、思ったりしていました。

ここに、たくさんの好きな場所や好きな人たち、楽しい思い出、そうじゃない思い出も、何もかも全部詰まっていて、ここに来れば全部を見渡して、いろんな人のことや今まであったこと、ゆっくり思い出すことができて、最高の場所だなあと思いました。

ゲストハウスに戻ってから、そんなこの日の自分の心にストンと収まる言葉を見つけたのでした。

そうだ、それだけでいいんだったし、頑張ってそう思うのじゃなく、今素直にそう思える自分がいる。そんな言葉が見つからなかった。

「あなたが生きているだけでうれしい」

何をしてくれるんじゃなく、何をしてほしいでもなく、ただ、楽しく生きているのを見ていられる、それだけでうれしいなあ。たしかに。それで十分だなあ。

全くそんなことを思えなかった自分が過去に置いてきたものも、全部この街のどこかに色濃く残っている。

それをこれからの変わっていく自分が、いつでも見に来れる。

こんなにいい場所があったんだ。知らなかったなあ。

折に触れて、また来たいと思います。

f:id:sakelog:20160906003620j:plain本当に一番最初にスマホで撮ったのはこれ。

【ゲストハウス】HOSTEL&COFFEE SHOP ZABUTTON

今回は港区麻布にあるゲストハウス「ZABUTTON」に泊まってきました。

f:id:sakelog:20160905213835j:plain

最寄り駅は都営大江戸線「赤羽橋」駅です。麻布十番や六本木はたまに利用しますが、赤羽根橋はたぶん初めて降りました。東京タワーの最寄り駅なので、使ったことがある方もいるかもしれませんね。オフィスと、住宅も多いのですが、高級外車とか富裕層向けのお店が多いですね。飲食店はかなり少ないです。麻布十番までは徒歩10分くらいでして、ここまで行くといろんなお店があります。

やっぱり1Fはカフェで、誰でも利用できます。(8:30~20:00)

f:id:sakelog:20160905213919j:plain

f:id:sakelog:20160905213956j:plain

f:id:sakelog:20160905221039j:plain

これは朝撮った写真ですが。

ウェルカムドリンク1杯無料です。(珈琲、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、、、だったっけな。たしか。。。)

他のメニューは宿泊者は10%オフ。お酒もあります。朝はサンドイッチのセット500円とかもあります!

部屋へ行く前に靴を脱ぎます。私は今回ちょっと高い靴を履いていたので、自分で管理しようかなと、ビニール袋に入れて部屋に持って行きました。

部屋は女性のフロアはたぶん4人部屋が3つ。

結構贅沢な間取りだと思います。

f:id:sakelog:20160905214331j:plain

かわいいでしょう?

f:id:sakelog:20160905214655j:plain

f:id:sakelog:20160905214751j:plain

中はこんな感じ。まあ、フツーです。でも、シーツを自分で変えなくていいんです。カバーを新しくしておいてくれます。

ところで、二口あるコンセントが両方塞がっていてですね、え、どうすりゃいいんだ??と思ったんだけど、一つは読書灯のコンセントなんで抜いてバッテリを充電。そしてだな、もう一つは、上の段の人がPCの充電に使ってたんですよね。おーい!!言えなかったけど。。。そうそう、こんな時に限らずコンセント足りない時って結構あるので、自分で二口のタップとか持って行けばいいかな?と思いました。

このロッカー最高。

f:id:sakelog:20160905214450j:plain

リュック・靴入れても余裕あり。スーツケース以外なら何でも入ります。自分で決められる暗証番号付き。

キッチンはこんな感じ。

f:id:sakelog:20160905215118j:plain

f:id:sakelog:20160905221316j:plain

洗面

f:id:sakelog:20160905220622j:plain

ランドリー

f:id:sakelog:20160905220808j:plain

シャワー×2とトイレ×1もこの部屋の中に。トイレはフロアにもう1箇所あります。

受け入れ人数が少ない分、やっぱり水周りとかが綺麗に保たれる率が高いので、こぢんまりしたところが好きだと思いました。

お値段は、一泊3,780円~と、ちょっとお高め。(大体3,000円のところが多いかな。)これは場所柄ですね!麻布ですから!!

そして、私は全然行くつもりはなかったんだけれど、周囲を散歩していたら、東京タワーが凄く近かったので、もっと近づいてみようと思い、下まで行ったら(徒歩10分弱かな。)登りたくなって、東京タワーの特別展望台まで行ってしまいました。

ここに泊まることがなければ、たぶん行く機会は今後も無かったと思います。

これがですね、すごく良かったんです!東京タワーめっちゃ楽しいですよ。私はまだまだ遊びつくしてはないんですけどね。もっと時間潰せたなあ。。。お腹すきすぎて帰ってきちゃったんだけど、もう東京タワーに行くためにここに泊まってもいいと思います。

東京タワーに向かったのが19時半くらいで、なんやかんや22時前くらいまでいました。そこからご飯やさんを探したら、赤羽橋周辺は何もなくて、麻布十番(ZABUTTONからは徒歩10分くらい。東京タワーと反対側。)まで行くといろいろあったんだけれど、この時間帯で入りやすそうなお店が無くって、かなり彷徨って、時間も時間だし、コンビニで豆腐とハイボールを買ってキッチンで食べました。

東京タワーの中でご飯食べてくれば良かったです。いや、なんかチェーンじゃないお店に行きたいなと思ってね。失敗しました。。。。

東京タワーについてはまとめて次の記事に書きます。

宮森はやとさんが創業したハイパーリバ邸へ行く

今回はハイパーリバ邸へ行くために東京に来ました!

ハイパーリバ邸とは、ブロガーの宮森はやとさんが創業した、シェアハウスです。7人の方が住んでいらっしゃるのですが、悩みを抱える人たちの駆け込み寺として運営されています。

その設立資金をクラウドファンディングで集めていたのですが、(勿論成功!)私はその支援者のリターンとして、住人の一人であるパラベルさんに、人生相談にのっていただきました。

今私が考えていることは専ら、好きなことだけをして生きていくにはどうしたらいいのか?ということです。

もう一年半くらい考えているのですが、思いつくいくつかのことはやってきました。かさこ塾に行ったり、イベントを主催したり、その中でスポンサーを募ったり、あとはブログを書いたり、ブログで知った人に会いに行ったり、クラウドファンディングで支援者になったり、好きな人のオンラインサロンに入ったり、、、、。

自分でも見える世界はだいぶ広がったのですが、まだ入り口が見えない。

よく「とりあえずやってみろ。話はそれから」言われるのだけれど、とりあえずやってみて、そこからでつまづいているなあと思っていて

そんな自分の悩みにいろいろアドバイスをいただいて、今やるべきことが見えてきました!!

もう、やるべきことは無限にある。

立ち止まっている時間はありません。

またイベントをやります。そのために動き出すけど、同時進行でいろんなことをやるぞ。いろんな人に会う。会いに行く。話しに行く。とにかく出かける!!!

憧れの宮森はやとさんと!!(パラベルさんは顔出しNGでして。)

パラベルさん、宮森さん、ありがとうございました!!

f:id:sakelog:20160905153610j:plain

 

Andare(ex.国吉亜耶子and西川真吾Duo)初ライブ。

昨日はAndare(ex.国吉亜耶子and西川真吾Duo)のライブを観に、下北沢SHELTERに行きました。

今回はお昼のイベント。そして、ベースレスの4人(鍵盤Vo,Dr,Gt×2)でしたが、前回のMarbleより迫力がありました。PAさんと箱の違いもあるかな。SHELTERってこんな感じだったなーと思い出しました。前回は所々繊細な感じもしたのですが、今回はなんだかハードコアでした(2人のときでもたまに言われていたらしい)。私はどっちも、いや、どれも好きですが、国吉さんの振れ幅というか、音楽をやる上でのキャラクターというか、そういうものが物凄く広くてけっこうびっくりします。ああ、私が観ていた国吉さんって一部だったんだなあって思います。激しく炸裂する火花が見えました。そんな感じです。「アーティスト」という新しめの曲が大好きです。

国吉さんの激しさと共に西川さんがどんどん笑顔になっていくのが好きです。



山梨から東京へ1泊のパッキング

明日、というか時間的に今日また東京に行きます。今日はここへ泊まります。

http://www.zabutton.jp/

赤羽橋(麻布)にあるゲストハウス!

『Tokyo GUEST HOUSE』という雑誌を読んで、一番泊まってみたいと思ったところです。

東京のゲストハウスにしては、ベット数少なめ。ちょっと地方のゲストハウスみたいな匂いもするのですが、どうでしょうか。


さて、私はパッキングはまだまだ下手だなあと思うのですが、東京で1泊だとこんな荷物です。

f:id:sakelog:20160904002313j:plain

スマホで撮影したので、これプラススマホ。

リュックはドロミテ。物凄く吟味して買って3年くらい使ってますが、飽きなくていいです。肩紐の余ってた部分が邪魔だったので切ってほつれないように縫いました。

パンフとか紙類を入手したらクリアファイルへ。(西野さんの本についてきたやつ。)

化粧ポーチはいつもどおりのもの+下地を入れる。

黄色のパーカーは真夏以外は大体持ち歩きます。モンベルの中では安い方ですが、雨風かなりしのぎます。明日雨のようなので。

ストールは首焼けるの防止。また寒い時にも便利。

モバイルバッテリはスマホ充電1回分です。1泊だったらちょうど良いかな。泊まるところには絶対電源があるので。

イヤホンあまり使わないけどいちおう。旅先ではあまり音楽を聴きません。なぜだろう。

コンデジあまり使わないけど、帰ってきて、やっぱりコンデジでももっと撮っておけばよかったなあと思うので、明日は使おう。

下着類は風呂敷で包む。風呂敷便利。

フェイスタオルはいつも2枚持って行ってバスタオル代わりにしてます。問題なし。

ハンカチはとりあえず2枚。

晴雨兼用傘。もうちょっと高いやつを少し前友達の車に忘れてしまい、その友達が外国に飛び立ってしまったので、改めて買いました。凄く使うので。2,000円だとちょっと華奢でした。風強いとさせません。軽いから日よけにはいいのですが。

濃いピンクの巾着は300均で買ったスリッパです。使い捨てスリッパよりは履き心地いいです。まあ無くてもいいんですが。

ティッシュは2つくらい。ウエットティッシュはあると便利。

スイカと東京で使うカード類は一つのケースに。

ガム・ペン・メモ・路線図もちょいちょい使う。

歯磨きセットはランチ後とかも使うので持ち歩く。

ホホバオイルはヘアセットと、メイク落とし(普段はファンケルです)、他肌のカサつきとかあったら使える。ヘアクリームとかよりずっといいです。


化粧水は1日分のやつが結構手元にあるのでそれを持ってく。

バス内とかでゲホゲホしてる人が何人かいたらマスクつけます。

10分だけ温かくなるアイマスクを使い捨てアイマスクとして、例えば漫喫で仮眠したいときとかに使います。

耳栓あまり使わないけど一応持ってる。

エコバッグ(広げると大きめ。リュックが丸ごと入るくらい。)は、最後の最後にお土産が増えたとき、がさっと入れられるので絶対持ってます。お風呂行く時とかにも使います。

リュックにすると、財布やスマホがすぐ出せないからサブバックは何がいいかをいろいろ試したんですが、凝ったものより、このペラペラの小さい布バッグが一番使いやすいことが分かりました。

カッチリしたやつは、やっぱりかさばる。ポケットも無くていいですね。

キンドルがあれば退屈しない!結構使います。

未だガラケーも持ってます。一つにまとめたほうがいいような気もするんですが、いろいろあって。

財布が大きいけど、もうこれは大好きすぎて二代目なので、財布はずっとこれだと思います。モロッコの職人さん手作り。内側もめちゃくちゃ可愛いので、これがダメになったら三代目を買おうと思います。

服は、真夏以外は二日間同じ服着ます。明日は欲しいTシャツがあるので、それを買って二日目に着ます。

あと、雨のようなので、最初は短いレインブーツを履いて、サンダルを持っていこうかと思ったのですが、やっぱり町でも履けるデザインのトレッキングシューズにしようかなと思いました。

そう、レインブーツなんですが、久々に失敗したーと思った買い物でした。

5,000円くらいの、外側のU字型にカットした部分がゴムになってる、よくあるデザインのものなんですが、まず履いていたらどんどん中敷がずれてくる。なので、自分で買った100均の中敷に変えました(そしたらずれない)。あと、内側のゴムか何かが履いているとどんどん削れてきて、靴下に白いゴミがめっちゃ付く。そして何故か靴下が毛玉だらけになる。あげくに、長時間履いてると染みてくる。。。

まじ、これだったらホームセンターとかで1,000円とかで売ってるシンプルなやつのほうがましでした。

でも登場するのが月1,2回くらいなんで、買い直すのもなーと思って今に至ります。

結構好きなセレクトショップで買ったんですけどねー。。。まあ履き心地まで見てないよね。。。

靴は専門店で買おうと思いました。

話がそれましたが、この中で減らせるものはーと考えてみて、、、、

まずスマホ一本かかな。モバイルスイカもいいかな。

タオルも100円で借りれるので、まあ持ってかなくてもいいのですが、なんとなく。

まあここまで来るにもかなり削ぎ落としてきた感あるので、こんなものかな。

これが2日、3日になってもあまり変わらないかなと思います。

追加されるのは洗剤(も買えばいいんだけど)、小さい物干しと、あとフェリエ。そのくらいかな。

長期旅行にも行きたいですね~。